山潤う

梅雨の合間や、これから夏に向け頻繁に通う中国山地。

ヤマメを求め分水嶺を越えた河川へ

今年は、fishmanのテスターでもある、釣友のほせお君がトラウトデビュー♪
という事で、少しお手伝い。
ようこそ…トラウトの世界へw

fishmanといえば…

軽量ルアーのピン撃ち専用ベイトロッド。
ベイトで渓流w
慣れるとスパっと低弾道のキャストが決まる不思議なロッド。
Sierraを並べて、撮影してるところを撮影(笑)
持ち前の行動力とセンスで、良い個体を量産中w

その模様は、ほせお君のSNS?ブログ?で発信されるんじゃないかな?


釣行風景はこんな感じ。
小場所は交互に攻めながら歩く。
比較的、魚の着き場の範囲が広い川を選択し徒渉する。

外的要因がなければ、ほぼ外れを引く事はないかなと…。

とは言え、昨日の川は厳しかった(笑)

目標とするサイズは出ず。数も不本意…。
前日は40超えのヤマメも出てたみたいだけど、チェイスのみ。

あまりに不甲斐なくて、キャスト練習を兼ね今朝は1時間だけ通い慣れたアマゴの渓へw

家から40分程で入渓場所に着くので、
5時過ぎに家を出て、8時過ぎには家に何気なく居る…
嫁の寝てる間釣行(笑)
両手と少し余るくらいの数のアマゴが戯れてくれて、癒されたw

さて、次は来週末、
どこの河川に行こうかな〜

0コメント

  • 1000 / 1000

Fishing-Bum

LURE fishingが趣味の管理人の日々ちょっとした事や、釣行記を綴っていきます。